天然杉からつくられた樽は、水分を適度に吸い取り、食品の味を保つのに最適。外界からの温度を調節し、また、杉材の成分が食品が自然に漬かり風味を増すのを助けます。天然素材だから食品を直接入れても安心。
天然の木の容器はゆったりと時間をかけて、馥郁(ふくいく)とした香りを移し、食品を醸成させてくれます。


水分を適度に吸い取ってくれますので、食品の味を保つには最適の容器です。また、紫外線を通さず、外界からの温度を調節して、食品が自然に漬かるのを助けるとともに保存の役目を果たし、杉材のタンニンが、食品の味覚が適度に良好になるような働きを進めてくれます。


押蓋もご希望のお客様には、18L用1,100円、36L用1,540円、72L用2,200円にてお作りしますので「ご注文・ご依頼」欄の連絡事項にご記入ください。
- 味噌(兼・漬物)樽18L(1斗)上蓋付 税込価格 13,200円
- 味噌(兼・漬物)樽36L(2斗)上蓋付 税込価格 19,800円
- 味噌(兼・漬物)樽72L(4斗)上蓋付 税込価格 30,800円
施工例
味噌、お米などを入れて販売促進用に、店舗では雰囲気を出すためのディスプレイ樽として、使い方はいろいろです。

味噌樽(兼・漬物)上蓋付
押蓋もご入用の場合、別途にて承ります。
材質 | 吉野杉はじめ国内産杉材使用 |
---|---|
寸法 | 18L(1斗)上蓋付 高さ約34cm 直径39cm 36L(2斗)上蓋付 高さ約47cm 直径47cm 72L(4斗)上蓋付 高さ約55cm 直径58cm |
※ 手作り受注生産品につき、若干のサイズの違いが生じる場合がございます。
※ 商品により、発送までに2~3日かかる場合もございます。
※ 簡易包装にご協力ください